貴族ログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
竜の姿で、湖の上を飛び回る。
来月のファイヤーカーニバルに向けて、踊りの練習をしてるところだ。
何で湖の上でわざわざ…って?そりゃ、湖に自分の姿を映して動きのチェックをしたいからだよ。
水面が揺らめくとキツいんだけどね^^;
「イマイチ決まらないんだよなぁ…後でカケホにちょっと見てもらうか…」
そんな事を思いつつ、休憩の為に湖の畔に着地すると、
「きゃあっ!」
むぎゅ、っと嫌な感触と共に短い悲鳴。
恐る恐る足元を見てみると…やっちまった!小さなミニリュウの女の子の尻尾を踏んじまった!
「Σわわ!ご、ごめん!!」
慌てて人の姿に戻って女の子に謝る。
その女の子も人の姿になり、涙が滲んだ目でこっちを睨み付けていた。
「ちょっと!いきなり何するんですか!ひどいじゃないですk………」
ん?
女の子の目が怒りでギラギラした眼差しからだんだんとキラキラ夢見る少女の瞳に…
「まぁ!なんて綺麗なお方!お名前はなんていうのですか!?」
Σはぁ!?
「え、その、綺麗って…」
「あ、申し遅れました、私、神殿の巫女を務めさせて頂いていますキャンディード=パッリードと申します!パリスって呼んで下さいね!ところでお美しい方、もしよろしければお名前を教えて頂けますか?」
女の子はキラキラした目で俺を見つめ、俺の手を握って離さない。
…いきなりのテンションの変化に正直戸惑う。
「あー…えっと…俺はチャリオット=シウテクトリって言うんだけどさ、その…俺そんなに綺麗でも美人でもないでしょ?メイやハウルやカケホの方が綺麗な顔してるし、巫女さん達なんか美人さん揃いで…」
「何言っているんですか!あなただってお美しいです!全然負けていませんよ!?」
女の子…パリスちゃんは真剣な眼差しで熱弁する。
…この子…目がマジだ…
「いやいやそんな事無いって^^;これ本当」
「えぇーありますよ!」
パリスちゃんの熱弁を適当にあしらおうとするも…勢いに押され気味で、だんだん疲れて来た;
「あー、うん、もういいよ、好きにして;」
「?」
「いや、何でもないよ^^;それよりそろそろ集落に戻ろうかなって…」
「そうだ!これからあなたの事、チャリお兄様ってお呼びしてもよろしいですか!?」
「お、お兄様!?別に構わないけど…」
「わぁい!よろしくお願いしますね、チャリお兄様!!」
そう言うとパリスちゃんは満面の笑顔を浮かべて来た。
ま、こういう風に慕われるのも悪くない…かな?
「あっ、そろそろ神殿に戻らないと…それじゃあチャリお兄様、ごきげんよう!」
手を振って神殿の方へと走っていくパリスちゃんを見送る。
なんて言うか…色々と凄い子だな…
今の俺の心境は、嵐が去った後の安堵感と寂しさそのもの。
パリスちゃんはさしずめ豆台風ってとこかな?
本人に言ったら怒られそうだけど^^;
「…そうだ、カケホ家にいるかな…」
地上に降りた当初の目的を思い出して集落に戻る道を進む。
(筆者より:パリスちゃんと、お名前だけメイたんとハウルさんとカケホ君お借りしました^^豆台風とかスミマセ…
何かセリフなど訂正箇所がありましたら御一報願います!
ファイヤーカーニバルでカケホ君と組んで踊りを披露したいとか言ってみるテスト←おま
そしてミリ君と一緒にクーヘンカルナバルに行ってみたいとか言ってみます^^
船に乗りたがらないチャリを引っ張ってやって下さい(笑)
竜の島の長老様がお二人とも素敵すぎて選べない件←)
来月のファイヤーカーニバルに向けて、踊りの練習をしてるところだ。
何で湖の上でわざわざ…って?そりゃ、湖に自分の姿を映して動きのチェックをしたいからだよ。
水面が揺らめくとキツいんだけどね^^;
「イマイチ決まらないんだよなぁ…後でカケホにちょっと見てもらうか…」
そんな事を思いつつ、休憩の為に湖の畔に着地すると、
「きゃあっ!」
むぎゅ、っと嫌な感触と共に短い悲鳴。
恐る恐る足元を見てみると…やっちまった!小さなミニリュウの女の子の尻尾を踏んじまった!
「Σわわ!ご、ごめん!!」
慌てて人の姿に戻って女の子に謝る。
その女の子も人の姿になり、涙が滲んだ目でこっちを睨み付けていた。
「ちょっと!いきなり何するんですか!ひどいじゃないですk………」
ん?
女の子の目が怒りでギラギラした眼差しからだんだんとキラキラ夢見る少女の瞳に…
「まぁ!なんて綺麗なお方!お名前はなんていうのですか!?」
Σはぁ!?
「え、その、綺麗って…」
「あ、申し遅れました、私、神殿の巫女を務めさせて頂いていますキャンディード=パッリードと申します!パリスって呼んで下さいね!ところでお美しい方、もしよろしければお名前を教えて頂けますか?」
女の子はキラキラした目で俺を見つめ、俺の手を握って離さない。
…いきなりのテンションの変化に正直戸惑う。
「あー…えっと…俺はチャリオット=シウテクトリって言うんだけどさ、その…俺そんなに綺麗でも美人でもないでしょ?メイやハウルやカケホの方が綺麗な顔してるし、巫女さん達なんか美人さん揃いで…」
「何言っているんですか!あなただってお美しいです!全然負けていませんよ!?」
女の子…パリスちゃんは真剣な眼差しで熱弁する。
…この子…目がマジだ…
「いやいやそんな事無いって^^;これ本当」
「えぇーありますよ!」
パリスちゃんの熱弁を適当にあしらおうとするも…勢いに押され気味で、だんだん疲れて来た;
「あー、うん、もういいよ、好きにして;」
「?」
「いや、何でもないよ^^;それよりそろそろ集落に戻ろうかなって…」
「そうだ!これからあなたの事、チャリお兄様ってお呼びしてもよろしいですか!?」
「お、お兄様!?別に構わないけど…」
「わぁい!よろしくお願いしますね、チャリお兄様!!」
そう言うとパリスちゃんは満面の笑顔を浮かべて来た。
ま、こういう風に慕われるのも悪くない…かな?
「あっ、そろそろ神殿に戻らないと…それじゃあチャリお兄様、ごきげんよう!」
手を振って神殿の方へと走っていくパリスちゃんを見送る。
なんて言うか…色々と凄い子だな…
今の俺の心境は、嵐が去った後の安堵感と寂しさそのもの。
パリスちゃんはさしずめ豆台風ってとこかな?
本人に言ったら怒られそうだけど^^;
「…そうだ、カケホ家にいるかな…」
地上に降りた当初の目的を思い出して集落に戻る道を進む。
(筆者より:パリスちゃんと、お名前だけメイたんとハウルさんとカケホ君お借りしました^^豆台風とかスミマセ…
何かセリフなど訂正箇所がありましたら御一報願います!
ファイヤーカーニバルでカケホ君と組んで踊りを披露したいとか言ってみるテスト←おま
そしてミリ君と一緒にクーヘンカルナバルに行ってみたいとか言ってみます^^
船に乗りたがらないチャリを引っ張ってやって下さい(笑)
竜の島の長老様がお二人とも素敵すぎて選べない件←)
PR
「ん…ふぁ…ってあれ?」
目を覚ましたら、空は真っ暗だった。
空には星が出ていて、冷たい風が吹く。
身体が、ぶるっと震えた。
「うぅ、寒ぃ…!」
確か昼間、天気が良かったから散歩に出て、湖の畔で日差しが気持ち良かったから、そのまま寝ちゃったんだな。
腹の虫がグゥと泣き声を上げた。
「腹減ったなぁ…もう夕飯の時間か」
よっ、と腰を上げ、立ち上がる。
辺りはホシノシズク草が星のような光を纏っていた。
文字通り、星が降ってきたみたいな光景。
「いつ見ても、この光は綺麗だよなぁ…」
畔に生える、ホシノシズク草の光。
湖面がその光を反射し、揺らめく。
その中央に鎮座する、大樹。
何度も見ている光景だけど、いつ見ても足を止めてしまう。
暫くその場にぼんやりと突っ立っていた。
グゥ
再び腹の虫が鳴声を上げた。
「…っと、いけね、腹減ってたんだよなー…」
そろそろ帰るか、と竜の姿になり、集落へと飛び立つ。
空から見るホシノシズク草の光もまた綺麗だなと思った。
(筆者より:何となく的な散文。きっと綺麗なんだろうなーと思いつつ。
どうでもいいけどリザードンとかのような炎ポケって擬人化でも原形でも基礎体温高そうですよね。
竜の島はドラゴンタイプが多い=寒さに弱い人が多そう、と思うからリザードンな人は結構みんなに群がられてたりしてたら面白そうとかそんな妄想^^
(実際昔、手が暖かいからという理由で冬は私に友達が群がってきました笑)
微電波?
年明けにエーデルラント・・・!御一緒したいです!^^
どうか嫌がるチャリを引っ張っていってやってください!笑)
目を覚ましたら、空は真っ暗だった。
空には星が出ていて、冷たい風が吹く。
身体が、ぶるっと震えた。
「うぅ、寒ぃ…!」
確か昼間、天気が良かったから散歩に出て、湖の畔で日差しが気持ち良かったから、そのまま寝ちゃったんだな。
腹の虫がグゥと泣き声を上げた。
「腹減ったなぁ…もう夕飯の時間か」
よっ、と腰を上げ、立ち上がる。
辺りはホシノシズク草が星のような光を纏っていた。
文字通り、星が降ってきたみたいな光景。
「いつ見ても、この光は綺麗だよなぁ…」
畔に生える、ホシノシズク草の光。
湖面がその光を反射し、揺らめく。
その中央に鎮座する、大樹。
何度も見ている光景だけど、いつ見ても足を止めてしまう。
暫くその場にぼんやりと突っ立っていた。
グゥ
再び腹の虫が鳴声を上げた。
「…っと、いけね、腹減ってたんだよなー…」
そろそろ帰るか、と竜の姿になり、集落へと飛び立つ。
空から見るホシノシズク草の光もまた綺麗だなと思った。
(筆者より:何となく的な散文。きっと綺麗なんだろうなーと思いつつ。
どうでもいいけどリザードンとかのような炎ポケって擬人化でも原形でも基礎体温高そうですよね。
竜の島はドラゴンタイプが多い=寒さに弱い人が多そう、と思うからリザードンな人は結構みんなに群がられてたりしてたら面白そうとかそんな妄想^^
(実際昔、手が暖かいからという理由で冬は私に友達が群がってきました笑)
微電波?
年明けにエーデルラント・・・!御一緒したいです!^^
どうか嫌がるチャリを引っ張っていってやってください!笑)
本家の方のブログで回して頂いたバトンですが、せっかくなのでこちらに持ち込んで回答してみました。
*このバトンは、持ちキャラの年齢を10年足したり引いたりするバトンです。
10年経てば、実にいろんな変化が起こります。
劇的なイメチェンをしているかもしれません…!
そんな妄想をしながら描いてください!
*その10年後お子様本人から今の年齢の本人へ時空を越えたメッセージを。
「大人になったら俺、すっげー剣士やすっげー踊り子になってる?」
10年後の想像がまだつかないので10年前の方で。
当時10歳、リザードに進化して間もない頃かな?
回答するに当たって膨らんだ妄想で恐縮なのですが、昔はお父さんに剣術を習いつつお母さんに踊りを習って、両方のエキスパートを目指していた、けど次第に剣術以上に踊りに心惹かれていくようになって、でも剣もそう簡単には捨てられなくて、色々悩んで考えた末15歳の成人を期に自分の道…要するに踊り子になることを決めた、とかそんな妄想。
剣舞を編み出したのはお父さんに剣術を教わっていたときじゃないのかなー、踊りに心惹かれて行くうちに剣術のときにも踊りの時のステップや動きを意識してきたとか。
最も自分は剣も踊りも殆どやったことが無いのでかなり曖昧ですが←
ついでに、リザードンの角を身体的特徴で表現したのでリザードのあの頭の形状も同じようにしたかったのですが、こっちの帽子のアイデアが先に浮かび頭の中でしっくり来てしまったのと、髪型で表現するとなると当時髪が長かった事になり、伸ばしていた髪を切る理由がイマイチピンと来なかったのでこんな感じに。
リザードはヒトカゲ・リザードンと比べて赤みが強い色合いなのでそれを意識したつもりなのですが…
*回す人
・メイたん
・ハウルさん
・カケホ君
お手隙でしたらお願いしたいです!
今日は天気が良かったから、いつものように島を散歩していたんだ。
湖の畔でボーっとしてたら、誰かがこっちに小走りでやってきた。
足音の方を見てみると、そこにはよく見知った顔。
俺と同じドラグーンの、カケホ。
狐につままれたような顔をして、一体どうしたんだ?
そう思っていると、向こうの方から口を開いてきた。
「チャリ。今、空に船が浮かんでたんだが、どう思う?」
…え?
「は?…船ってあれだろ?海の上を渡るでっかい塊だろう?あんなのが空飛ぶはずないだろ」
…ありえない。あんなものが海の上を人を乗せて浮かぶことだって信じられないのに、ましてや"空に浮く"だって?絶対ありえない…!
…やば、想像しただけでチビりそう。
「でもオレ見た」
「目の錯覚だよ」
「そう?」
「そう」
「…チャリがそう言うならそういう事にしとく」
「俺が言わなくてもそういう事にしておいてくれ」
大方それっぽい形の雲が光の加減でそう見えたんじゃないのかと思いつつ、空を見上げる。
今日の空は雲一つ無い快晴だ。
カケホも、空を見上げていた。
それにしても、空に浮かぶ船、ねぇ…
…もしそんなものが存在するのなら、もっと気軽にエーデルラントやエル・シドにいけるんだけどな、とちょっと思ったのは内緒。
(筆者より:カケホさんの日記に便乗ー^^こんな感じでいいのでしょうか^^
チャリは空を飛ぶ鳥とドラグーンの人を見間違えた事が何回かありそうとか言ってみるテスト←
親しい間柄とか、ちょ素敵^^お互い踊り好きですからね^^
むしろリザードン五人衆がみんな仲良しだったらいいなーなんてモガモガ
ちなみにチャリの船嫌いは飛行機が嫌いな人の言い分が元ネタとか言ってみます←
自分は一度だけ乗った事ありますけど、怖いというのは分からなかったですねー。
むしろ普段は見えない雲の上の景色に感動した位です(ハイハイ
それにしても最近ネットが不安定で泣けてくる…ワイヤレスネットワークってみんなこんなに不安定なんですか?;ω;(知るか
課題の締め切りが近いというのに一枚も描けていない私は沈んでくるべきですk)
湖の畔でボーっとしてたら、誰かがこっちに小走りでやってきた。
足音の方を見てみると、そこにはよく見知った顔。
俺と同じドラグーンの、カケホ。
狐につままれたような顔をして、一体どうしたんだ?
そう思っていると、向こうの方から口を開いてきた。
「チャリ。今、空に船が浮かんでたんだが、どう思う?」
…え?
「は?…船ってあれだろ?海の上を渡るでっかい塊だろう?あんなのが空飛ぶはずないだろ」
…ありえない。あんなものが海の上を人を乗せて浮かぶことだって信じられないのに、ましてや"空に浮く"だって?絶対ありえない…!
…やば、想像しただけでチビりそう。
「でもオレ見た」
「目の錯覚だよ」
「そう?」
「そう」
「…チャリがそう言うならそういう事にしとく」
「俺が言わなくてもそういう事にしておいてくれ」
大方それっぽい形の雲が光の加減でそう見えたんじゃないのかと思いつつ、空を見上げる。
今日の空は雲一つ無い快晴だ。
カケホも、空を見上げていた。
それにしても、空に浮かぶ船、ねぇ…
…もしそんなものが存在するのなら、もっと気軽にエーデルラントやエル・シドにいけるんだけどな、とちょっと思ったのは内緒。
(筆者より:カケホさんの日記に便乗ー^^こんな感じでいいのでしょうか^^
チャリは空を飛ぶ鳥とドラグーンの人を見間違えた事が何回かありそうとか言ってみるテスト←
親しい間柄とか、ちょ素敵^^お互い踊り好きですからね^^
むしろリザードン五人衆がみんな仲良しだったらいいなーなんてモガモガ
ちなみにチャリの船嫌いは飛行機が嫌いな人の言い分が元ネタとか言ってみます←
自分は一度だけ乗った事ありますけど、怖いというのは分からなかったですねー。
むしろ普段は見えない雲の上の景色に感動した位です(ハイハイ
それにしても最近ネットが不安定で泣けてくる…ワイヤレスネットワークってみんなこんなに不安定なんですか?;ω;(知るか
課題の締め切りが近いというのに一枚も描けていない私は沈んでくるべきですk)
こんちわっ!…というかもうこんばんはかな、とりあえずここで顔を出すのは初めてになるね。
じいちゃんから日記帳を貰ってね、それで書いてみようと思ったからいまこうして日記を書いている所なんだ。
あぁでも、俺じゃあ三日坊主になっちゃうかもな~…ま、その辺は大目に見てくれよ?
…って、書くって決めたのはいいんだけど、肝心の書く内容がなかったな…今日は殆ど何もしてなかったからなぁ…
しいて言えば、ちょっとメイのところに遊びに(?)行った位?かな?
…ま、まぁいいや、書くこと無いんじゃ日記も書きようが無いしな!また何かあったら書くとするか^^;
(筆者より:二人目が無事に登録されたのでこっちにも連れてきてみました。
とうとう自分の最愛ポケで企画参加ですよ奥さん!ワクテカ!(黙れ
セララと違って物怖じせず人懐っこい代わりに島の外になかなか出られない子ですが、地域問わず仲良くして頂けると嬉しいですー^^
文中でちょっとだけ冥たんのお名前お借りしました^q^チャリが一方的に喋ったりしている感じだといい^^←
ちなみにタイトルの分類は「…」がセララで「!」がチャリという風にしようと思います。微妙だ^q^
そしてプロフ絵を新しくしました。アニメ塗りを目指してみたのですが…ただの鉛筆塗りと違う影の描き方・色選びが難しいですよね;
更に自分は線画の稚拙さを水彩塗りでごまかす人なので線画がはっきり分かるこの塗りはある意味致命的という^q^
そういえば竜の島、今現在申請板におられる分も含めて五人リザードン(しかも全員♂)がおられるのですよね…!やばいこれは文字通りパラダイス^q^)
じいちゃんから日記帳を貰ってね、それで書いてみようと思ったからいまこうして日記を書いている所なんだ。
あぁでも、俺じゃあ三日坊主になっちゃうかもな~…ま、その辺は大目に見てくれよ?
…って、書くって決めたのはいいんだけど、肝心の書く内容がなかったな…今日は殆ど何もしてなかったからなぁ…
しいて言えば、ちょっとメイのところに遊びに(?)行った位?かな?
…ま、まぁいいや、書くこと無いんじゃ日記も書きようが無いしな!また何かあったら書くとするか^^;
(筆者より:二人目が無事に登録されたのでこっちにも連れてきてみました。
とうとう自分の最愛ポケで企画参加ですよ奥さん!ワクテカ!(黙れ
セララと違って物怖じせず人懐っこい代わりに島の外になかなか出られない子ですが、地域問わず仲良くして頂けると嬉しいですー^^
文中でちょっとだけ冥たんのお名前お借りしました^q^チャリが一方的に喋ったりしている感じだといい^^←
ちなみにタイトルの分類は「…」がセララで「!」がチャリという風にしようと思います。微妙だ^q^
そしてプロフ絵を新しくしました。アニメ塗りを目指してみたのですが…ただの鉛筆塗りと違う影の描き方・色選びが難しいですよね;
更に自分は線画の稚拙さを水彩塗りでごまかす人なので線画がはっきり分かるこの塗りはある意味致命的という^q^
そういえば竜の島、今現在申請板におられる分も含めて五人リザードン(しかも全員♂)がおられるのですよね…!やばいこれは文字通りパラダイス^q^)