忍者ブログ
貴族ログ
03≪ 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  ≫05
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大まかにラフ書きしてみた程度です。他の方の記事を見て随時加筆修正いたします)

今日、島の者達全員が神殿前に集められた。
長老様、老巫女様から伝えられた言葉に、俺達は驚きを隠せなかった。


侵略者


俺は会った事こそないが、父さんから先の侵略者との戦いは聞かされている。
もしかしたら、俺も戦うことになるかもしれない。
いや…大切なこの島やみんな、エーデルラントを守るためなら…俺は戦う。

また、古の御影石の話も聞かされた。
身に着けていると島の外でも竜の姿を保てるが、島の外で石が割れると人の姿になれなくなる上に衰弱してしまうらしい。
…この石の存在は話に聞いていたが、石の持つ力などの詳細を知ったのは初めてだ。
島の外で竜になれるメリットは大きいが、それ相応のリスクが伴う。
今度の侵略者との戦いでこの石を使うときが来るかもしれない、と長老様は言った。
思わず、緊張が走る。

=====

「…チャリ兄さん」

「どうしたんだ、ミリ」

神殿の帰り、ミリと会い一緒になった。
少しうつむき加減のまま、ミリは続ける。

「…やっぱり、少し怖いですよね…もし、侵略者達が来たら…どうなって住まうのでしょう」

「…安心しろって、俺達がいるだろ?侵略者なんて、ちょちょいのちょいで追っ払ってやるって」

ミリの頭をクシャリとかき回し、不安を取り除くかのように声をかける。
すぐに「子ども扱いしないで下さい」と手を振り払われたが。

…本当のことを言うと、俺だって不安なんだけどな。けれど、俺まで不安がってたらコイツらだって心配するじゃないかと自らを奮い立たせる。

「力が必要になったとき…か…」

「ん?」

「い、いいえ。何でもありません」

俺たちは家までの道のりを、ただ歩いた。


(筆者より:他の方の記事を見て、随時加筆修正の予定です。
とりあえずミリ君お借りしましたー。ミリ君やカケホ君の前ではきっとお兄さん気取りなんだよ…^^
けれどメイたん辺りにはもてあそばれているといい^^←)
PR
昨日、カケホが友人の結婚式に行って来たらしい。
俺は彼に色々話を聞かせてもらった。
話を聞いているだけでも、その二人がとても祝福されていて、二人の幸せが伝わってくるようだった。

…結婚かぁ…
俺ももうそろそろそういうのを考える年頃なのかもしれないなぁ…結婚はまだでも、そういう相手を見つけて、父さんや母さんを安心させたい。
…だが、そうした相手に巡り会えていないのも事実なんだよな…
手を小招いて待っているだけじゃ、やっぱり駄目だよな。俺も自分から動くべきだよな。




ちなみに、話を聞いた後にカケホに「お前は例の彼女とはまだなのか?」って冗談半分に聞いたらさ、あいつ顔真っ赤にしてたんだよ!いやぁ面白かったなぁ…!
いつか二人が式挙げる時は、俺も駆け付けるからな!


(筆者より:ホントは下の記事の保守を解きたかったのですが、パソコちゃんがへそを曲げているのでそっちは見送りです;;
せっかくチュウ絵も描いたというのに!空気読んでくれパソコちゃん!!(笑)
カケホ君お借りしました。

結婚式の話を聞いてチャリもちょっと思うところがあったようです。
この子も一応貴族ですし、やはり大事な事だろうと…あと成人してるし、もう20歳だし。

こっそり予告というかイベントというか。
企画終了も近いので、チャリにエーデルラント及びエル・シドを見せてあげようと思っています。
エーデルラント及びエル・シド一周旅行といった感じで。
…カケホ君お借りして(というかつれ回して)いいでしょうか…←←

今日は…朝早くから身支度をし、ソノラへ向かいました…
途中、レミゼラさんのおうちに寄って…一緒に行った先は、ある教会です…

僕達が到着した頃には、既に沢山の方々が参られました…その中には、僕やレミゼラさんが良く見知った顔も…
今日は…お世話になったガリオンさんの、結婚式です…

ステンドグラスから入って来る…色とりどりの綺麗な光に包まれて…ガリオンさんも、花嫁さんも、とても幸せそうでした…
花嫁さんもお綺麗で、ガリオンさんもいつもよりカッコよくて…本当に、お似合いです…

ふと…レミゼラさんが、僕の手を握ったのを感じました…
少し、ドキドキしてしまいました…

式が終わった後…僕達はパーティ会場に向かいました…
そこで、ガリオンさんが花嫁さんと一緒に挨拶に来てくださったので…持参した贈り物を、お二人にお渡ししました…
…喜んで、いただけるでしょうか…?


ガリオンさん…おめでとう御座います…!


(筆者より:やっとパソコちゃんが機嫌を直してくれたのでガリロレラフチュウを持って来れました!
絵に気合を入れた割には文章が貧相で申し訳なく…;;
ちなみにセララからのプレゼントは、紫色のバラの模様をあしらったティーセットです。あれっなんだかデジャヴ…(他企画的な意味で笑)
「坊っちゃま、セララ坊っちゃま」

いつものように時間が過ぎてた今日の午後…
お茶とお菓子で…一息付いていたその時、メイドさんの声が家中に響きました…

「あ、あの…?」

「坊っちゃま宛てに、お手紙が届いておりますわよ」

そうして…メイドさんに渡された手紙の封筒には…ガリオンさんのお名前が書かれていました…

いそいそと、戸棚からペーパーナイフを取り出して…中身を確認しました…
中から出てきたのは…綺麗な装飾が施されたカードで…そこに書かれていたのは…

「ガリオンさん…おめでとうございます…!」

手紙の中身は…かの人の結婚式への招待状でした…
その時、突然電話が鳴りました…
メイドさんが取った受話器を…直ぐに僕に手渡しました…

「はい…お電話、代わりました…」

「やぁ、セララ君。元気にしているかな?」

「あ、レミゼラさん…!」

声を聞いた瞬間…心臓が跳ね上がりました…

「君の元にも届いたかな?ガリオン君からの招待状」

「は、はい…」

「もし良かったら…二人でお祝いしに行かないかい?」

「よ、よろしいのですか?」

「あぁ、もちろん^^」

レミゼラさんからの…こんな嬉しい申し出を…断れるはずなどありません…
先ほどの招待状を手に取って…来る8月1日に、想いを馳せました…


(筆者より:招待状が届きましたという事で。
PCが入院中なのでケータイから入力している為お見苦しいところも多々かとは思いますが…
かなり好き勝手にレミゼラさんお借りしました^^;訂正して欲しいなどありましたら何なりと^^;

企画終了に向けてのうちの子の動きをちょっと考えてみたり。

セララ:
本格的に噴水の設計をさせたい
臆病っ子の本領発揮しつつも、ちょっと成長させたい
紛争中は故郷のアクアヴィテに帰郷させる
ルナパークに行かせてみたい…何となく
とりあえずレミゼラさんといちゃついておけ(笑)

チャリ:
もっとエーデルラントやエルシドを見せてあげたい
侵略者と戦う事になるなら剣使いとしての本領を発揮させたい
企画終了までに恋人を作ってあげたい。どなたか嫁にいりませんか(コラ

二人共通:
保 守 解 除 ←)
今日中に着く様に…皆様に、お手紙をお送りしました…
お手紙と言っても…あの…招待状、なんですが…
届いた方なら分かるかと…思いますが…

ボクと…レミゼラさんの……け、結婚式…の、招待状…なんです…


…ご、ごめんなさい…っ!
その招待状…ウソ…なんです…
い、妹のフローレが…イタズラで送ったもので…
明日から改めて、皆様に謝りに行きます…本当に、ごめんなさい…

…フローレに抗議したら…「これくらいしないとなかなか進展しないでしょっ」って…言われちゃいまして…うぅ…

(筆者より:つまらないエイプリルフールネタでごめんなさい^^;)
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 貴族ログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri
忍者ブログ  /  [PR]